2022年6月30日木曜日

雨の止み間に

雨が続いている八甲田
今日も天気予報では雨ということでしたが
朝、箒場までやってくると
曇り空ではありますが雨は降らなそうな気配
そこで午前中のうちに
田代平湿原へと出掛けてきました
大雨で池塘の水はたっぷりに
花の半分が水に浸っているスイレン
急に水嵩が上がったので
茎の長さが足りなくなったみたい
その池塘の水面にモウセンゴケが映り込む
木道沿いに咲くニッコウキスゲ
今年はニッコウキスゲの花の数が多く
湿原が華やかです
トキソウや
ツルコケモモも花を咲かせ
ルリイトトンボも姿を見せ
 
東北南部以南の方々には
耐えがたいほどの暑さでしょう
梅雨前線がまともにかかっている青森は
今日などはとても過ごしやすい気温でした
みんなに田代平湿原の気持ち良さを
分けてあげたいくらいです
そんな青森は
夕方にはまた雨へと変わりました

















 
 

2022年6月29日水曜日

長い年月を経て

箒場の森に立つ枯れたブナの幹
毎年秋に開催している
“田代の森の写真展 箒場便り”の会場の真ん中で
来場するお客さんたちを迎えるあの木です
長い年月を経て、鳥たちが虫をついばんだり
雨風や雪などで自然に朽ち落ちたりして
ずいぶんとやせ細ってきていました
今朝、雨の中、合羽を着て傘を差しながら
裏の方に散歩に出掛けると
いつもと少しばかり違った森になっていることに
すぐに気付きました
今週月曜日にはまだやせた幹が
樹上に残っていたのですが
数日続いた強風と
昨日今日の大雨が重なったからか
幹の先が欠け落ちていました
この春先から幹に裂け目ができていて
このようになることは想像できていました
それでもまだ下部は残っている
2010年7月に撮った写真
2010年と言えば僕がこのブログを開始した年です
ずいぶんと長いことこの木に世話になっているので
少しばかり寂しい気もしますが
森の中では当たり前の出来事です
またここから箒場の森で
新しい日常と年月が始まって行くのです



2022年6月27日月曜日

Renewal

当店の店先の駐車場の隅に
「雛岳登山道入口」の小さな看板があります
店より100m程青森市寄りにある県の駐車場から
雛岳登山に出掛ける人たちは
この看板を横目に雛岳に向かうのです
その看板が標柱へと新調されました
今日の雛岳
ここ数年、少しずつではありますが
雛岳への登山者は増えているようです
リニューアルされた標柱
今まで背の低い小さな看板があった
場所に立てられました
これから先、雛岳登山に出掛ける人たちの
新しい目印となってくれるでしょう
店の裏で咲くヤマオダマキ

昨年秋には登山道にあった橋が架け替えられ
今年は入口の案内標柱が新調
山のキツさは相変わらずですが
雛岳登山に出掛けるのが楽しみになることでしょう
 





 

2022年6月25日土曜日

風に揺れて

昨日今日と、山は強い風が吹いていました
南寄りの暖かい風は
時折木々を大きく揺らすほどの強さで
高原に咲く花も風に耐えているようです
ミズナラの木で咲くツルアジサイ
大きな白い花びらが揺れている
高原で咲くのはマルバシモツケ
3~4cmに見える花は小さな小さな花の集合体
こちらも高原で咲くカンボク
ツルアジサイの花に似ている
八甲田ロープウェーのMitsuさん
強風でロープウェーが運休となったということで
若い社員と田代平湿原を散策して研修したあと
うちの店に立ち寄ってくれました
いつもみんなに笑顔を振りまいてくれます
強い風で流れる雲の隙間から
雛岳の森に陽射しが降り注ぐ
 
いつもより早めにやって来た暑さですが
このまま夏を迎えるとも思えません
それでも今はこの暑さを楽しみましょう

 

2022年6月22日水曜日

初夏の森

例年の青森の梅雨明けは7月下旬頃
いつもの今頃はヤマセで肌寒く
横殴りの霧雨が降る日が続くのですが
ここ数日は山も初夏を思わせる陽気です
初夏の森
夏の陽射しが木漏れ日となって地面に落ちる
林床に群生するマイズルソウ
木陰でひっそり咲くベニバナイチヤクソウ
ギンリョウソウは丈が伸びて
森から見る飛行機雲
 
暖かい好天の日が続いています
「このままヤマセがなく
梅雨明けさ向がっていげばいいな」
そんな風に思いながら森を歩いていました










 

2022年6月21日火曜日

夏 至

今日は二十四節気の夏至
一年で昼が一番長い日です
それを実感できるような終日の好天でした
池塘に映る山並み
今日も田代平湿原へと出掛けてきました
さすがにワタスゲの見頃は過ぎたようですが
今度はニッコウキスゲが咲き始めました
青空に映える夏色の花
お客さんを連れ湿原を散策するのは
酸ヶ湯温泉ガイドのTsugawa
「気持ちいいですねぇ」と
ゆっくり散策していたようです
モウセンゴケも一気に数が増えて
 
ワタスゲで賑わった田代平湿原ですが
これからもニッコウキスゲ、トキソウ
キンコウカなどの夏の花が楽しめます
下界より涼しく、爽やかな風が吹く湿原に
みなさん通って下さい
 









 

2022年6月18日土曜日

一気に暑く

ヤマセが終息し、山も一気に暑くなってきました
まだ6月も半ばで
例年だとヤマセ真っ盛りの田代平ですが
今日は久々に朝から青空が広がり
季節外れの暑さとなりました
きれいな青空です
初夏の森の林床には
すでにギンリョウソウが顔を出していました
顔を出したのは他にも
いつものアオダイショウ
二,三日前から店の周りに現れて
まだ暑さが残る夕方に
僕らに見つかってしまった次第です
つぶらな瞳が可愛い
どうやらコイツ、僕らに慣れてきているよう
今まで寒かったので
この突然とも言える暑さには
いささか戸惑いますが
やっぱりあったかくて天気がいいといいですね
 


 

2022年6月16日木曜日

風が変わった

昨日までは冷たいヤマセの風が吹いていましたが
その風が今日、南風へと変わりました
強い風は暖かさを運んできてくれ
ようやくまた初夏の陽気となりました
午後の田代平湿原へ
駐車場から湿原へと向かう歩道沿いには
ツマトリソウが咲く
昨日の雨もあってか
池塘には水がたっぷりと
ワタスゲの見頃は続いています
ふんわりとした綿毛が風に揺れる
田代平湿原のレンゲツツジもきれいだ
先週末から今週にかけて
地元の新聞やテレビなどのメディアで
ワタスゲが見頃だと
ずいぶんと紹介されていました
冷えた日が続いたので長持ちしたのでしょう
もう少しこの見頃の状態は続きそうです
このまま夏に向かって行くといいね
 







 

2022年6月14日火曜日

グダリ沼にレンゲツツジ

ヤマセの冷たい風は強いものの
今日は青空が広がるいいお天気になりました
レンゲツツジが見頃となったので
今日はグダリ沼へ出掛けてきました
今朝のグダリ沼
水面に青空が映ってきれいです
流れのほとりにはレンゲツツジの群落
今が見頃です
対岸に咲くのはオオタカネバラ
今年は開花が少し早いような
 
ツヤツヤ光る花びらがきれいなウマノアシガタも
勢いよく水を湧き出す上流
水の量が少し増えていました

好天に誘われてか
平日でも訪れる人が結構いたようです
写真を撮る人
ワラビを採る人
楽しみ方はさまざまですが
グダリ沼とレンゲツツジが一緒になった風景を
みんなが楽しんでいたようです