skip to main
|
skip to sidebar
箒場便り
2023年6月30日金曜日
雨の森に響く
昨日今日と
山は雨が降ったり止んだりしていました
時折強く降る時間帯もありましたが
雨の止み間にきれいな声がする森へ
水たまりに映る箒場の森
林床に水たまりができるような
雨の降り方は久しぶりです
そんな暗い森で
声を張り上げ鳴くキビタキ
そのきれいな鳴き声が森に響きます
個体の識別はできませんが
いつも箒場の森の辺りで鳴いています
かのキビタキを
カメラに捉えられたかを確認して
またカメラを構えようとすると
もう既に近くの木に飛び移り
その姿を見ることはできませんでした
またきれいな声で鳴き始めた
キビタキの声を聞きながら店へと戻ったのでした
2023年6月27日火曜日
グダリ沼で憩う
薄雲は広がっていましたが
朝から青空がのぞくいいお天気になりました
少し蒸し暑さを感じる中、グダリ沼へ出掛けてきました
雛岳も夏の様相に
源流付近では
今日も音を立てて湧き水が流れ出る
下流の方から見たグダリ沼
鳥のさえずりが辺りに響きます
夏が近づき
水中のバイカモも勢いを増す
グダリ沼のほとりでもノイバラが咲く
草地の足元で咲くオランダミミナグサ
僕がグダリ沼にいる間にも
かわるがわる訪れる人が途切れませんでした
水が流れる音と小鳥のさえずりを聞きながら
グダリ沼で、憩いの時間を過ごしてきました
2023年6月26日月曜日
色とりどりの田代平湿原
昨日までの雨は上がりましたが
今日は少しムシっとした空気になりました
今週の週間天気予報では
ずっと雨マークになっているようなので
「今日のうちに」と
午後から田代平湿原に出掛けてきました
湿原に向かう際利用する駐車場に咲く
ニワゼキショウ
藍色の花びらがきれい
木道沿いで咲くニッコウキスゲ
まだ見頃は続きそう
たくさん咲いています
トキソウもたくさん
モウセンゴケも勢いを増し
色とりどりの花を楽しめる田代平湿原は
もうじきキンコウカの花で黄色に染められます
2023年6月24日土曜日
夏色の高原
ここ数日はヤマセ気味の風が吹き
雨が降ったり止んだりの天気となっています
すっきりしない天気とは言え
高原には夏の花が見られるようになってきました
ノイバラの花
辺りには薔薇の芳しい香りがしています
1cmほどの小さな花を咲かせるオオヤマフスマ
足元にたくさん咲いている
ニガナや
ウマノアシガタなど
夏を思わせる黄色の花も咲いて
夏至の日の夕方
帰りの車を停め、夕空を眺める
夏色の花咲く高原
今はグズついた天気だけれど
そんな中でも
小さな花を見て歩くのも楽しいです
2023年6月20日火曜日
初夏の田代平湿原
今日も気持ちのいい青空が広がっていました
爽やかな風が緩く吹き、穏やかではあるけれど
陽射しの強さは夏そのものです
田代平湿原から見た山並みも雪が解け
緑濃くなっています
今はニッコウキスゲが咲いています
今年は花の数が多いようです
山吹色の花が鮮やかで
夏の陽射しをいっぱい浴びて
トキソウや
ツルコケモモなど
小さな花たちも咲き出して
池塘で咲くスイレン
枝に掴まって羽を休めるルリイトトンボ
半袖で歩いていて丁度いいくらいの陽気でした
初夏の様相を見せ始めた田代平湿原
みなさんも是非どうぞ
2023年6月19日月曜日
絶好の雛岳日和
週末の土日は
お天気こそ青空が広がって良かったのですが
強い風が吹いていました
雛岳に登った人も
山頂の強風の様子を話してくれていたほどでした
その風も収まり、穏やかな朝を迎えた山
雛岳登山に出掛けた人たちです
カミさん
早朝、今年初の雛岳へ
それから二時間後には
弘前のテレマーカー二人
Shinobuと自称登山一年生のOnoさんです
この人たちが見た
今日の雛岳山頂からの眺めがこちら
真っ青な空と残雪の山並み
カミさんがiphoneで撮影した写真です
「最高だ」そうLINEしてくれました
午後になって戻って来たテレマーカー二人も
とてもいい山だったと嬉しそうに話してくれました
今日は6月になって一番の
絶好の雛岳日和だったのは言うまでもありません
2023年6月18日日曜日
初夏の森
すっきりしないお天気が続く6月ですが
昨日今日と風は強いものの
久しぶりに青空が広がりました
陽射しは強く、山はすっかり初夏の様相です
初夏の陽射しが木漏れ日となって
ブナの木を照らす
ずいぶん枝が欠けたけど
まだ威容を誇るいつものブナへ
森で見つけたサルトリイバラの花
初めて見た
林立するギンリョウソウ
大きな塊だね
この前まで鳴き音を立てていたエゾハルゼミは
すっかり姿を消し
わずかに鳴き音がするだけとなりました
もうじき夏蝉が鳴き出すのでしょう
季節は徐々に夏へと向かっています
2023年6月15日木曜日
森で咲く花
一日に少しの間でも雨が降る日が続いています
陽が射す時間が短いこの6月ですが
森の中ではこの時季に咲く花が見られました
湿り気たっぷりの森
林床には
ベニバナイチヤクソウや
コケイランが花を咲かせています
ふと見上げると
ツルアジサイも真っ白な花をつけて
グズついた天気だと
ついつい出控えてしまいがちですが
花の見頃は一瞬なので
少しの時間でも散歩しないとね
こちらは陽当たりがいい高原で咲く
マルバシモツケ
小さな花の集合体のような可愛い花
今年も見ることができました
2023年6月13日火曜日
山に行けば
ここ数日はすっきりしない天気が続いています
朝、店へと向かう道すがらは
毎日ガスっているのですが
雲谷峠から少し登った辺りからは山並みも見え
割にいいお天気だったりします
そう、青森市内から山が見えない日が続いているのです
今日の田代平湿原
少し蒸し暑い感じではありましたが
やはり気持ちがいい
高田大岳の沢の雪もずいぶん消えました
ワタスゲが風に揺れる
ニッコウキスゲも咲き出した
山は晴れてて
みんな気持ち良さそうに散策していました
今年の田代平湿原は
レンゲツツジがたくさん咲いていてきれい
湿原へ向かう遊歩道沿いに咲くツマトリソウ
里から山が見えないと
出掛ける気が失せると聞きますが
このように出掛けてみれば
きれいな花やいい景色を見ることができます
ちなみに
青森県が発信している
「青森道情報 ライブカメラ」を
活用してみるのをおすすめします
田代平のお天気がひと目でわかりますよ
2023年6月10日土曜日
箒場の花たち
田代平湿原にはワタスゲ
箒場の辺りの高原にはレンゲツツジと
今、田代平は華やかな時季となりました
箒場の店の周りでもいろんな花が見られます
以前にも紹介した
僕が種から鉢植えして育てたレンゲツツジ
今年は咲きました
ヒメシャガ
15cm程に丈を伸ばし目立たぬように咲いている
ヤマオダマキ
毎年増えて行く
淡いピンク色の花が可愛いコケモモも
そして森の中には
真っ白なギンリョウソウが見られるように
レンゲツツジのように鮮やかで
ひと目でわかるような花から
足元に咲く小さな花まで
初夏は花を探しながら歩くのが楽しいです
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
フォロワー
ブログ アーカイブ
►
2024
(140)
►
11月
(5)
►
10月
(13)
►
9月
(11)
►
8月
(10)
►
7月
(13)
►
6月
(13)
►
5月
(17)
►
4月
(17)
►
3月
(14)
►
2月
(13)
►
1月
(14)
▼
2023
(153)
►
12月
(3)
►
11月
(4)
►
10月
(14)
►
9月
(12)
►
8月
(12)
►
7月
(15)
▼
6月
(14)
雨の森に響く
グダリ沼で憩う
色とりどりの田代平湿原
夏色の高原
初夏の田代平湿原
絶好の雛岳日和
初夏の森
森で咲く花
山に行けば
箒場の花たち
見頃を迎えたワタスゲ
花に彩られたグダリ沼
山岳部
花の季節
►
5月
(22)
►
4月
(14)
►
3月
(15)
►
2月
(13)
►
1月
(15)
►
2022
(171)
►
12月
(5)
►
11月
(6)
►
10月
(18)
►
9月
(10)
►
8月
(13)
►
7月
(15)
►
6月
(17)
►
5月
(23)
►
4月
(13)
►
3月
(20)
►
2月
(14)
►
1月
(17)
►
2021
(190)
►
12月
(5)
►
11月
(7)
►
10月
(17)
►
9月
(14)
►
8月
(16)
►
7月
(17)
►
6月
(20)
►
5月
(22)
►
4月
(21)
►
3月
(19)
►
2月
(15)
►
1月
(17)
►
2020
(179)
►
12月
(7)
►
11月
(8)
►
10月
(19)
►
9月
(16)
►
8月
(16)
►
7月
(17)
►
6月
(17)
►
5月
(14)
►
4月
(14)
►
3月
(17)
►
2月
(17)
►
1月
(17)
►
2019
(193)
►
12月
(5)
►
11月
(4)
►
10月
(19)
►
9月
(17)
►
8月
(20)
►
7月
(20)
►
6月
(20)
►
5月
(21)
►
4月
(19)
►
3月
(16)
►
2月
(15)
►
1月
(17)
►
2018
(215)
►
12月
(8)
►
11月
(6)
►
10月
(20)
►
9月
(19)
►
8月
(21)
►
7月
(23)
►
6月
(17)
►
5月
(24)
►
4月
(20)
►
3月
(20)
►
2月
(18)
►
1月
(19)
►
2017
(246)
►
12月
(11)
►
11月
(6)
►
10月
(26)
►
9月
(25)
►
8月
(23)
►
7月
(25)
►
6月
(22)
►
5月
(26)
►
4月
(23)
►
3月
(21)
►
2月
(19)
►
1月
(19)
►
2016
(251)
►
12月
(7)
►
11月
(8)
►
10月
(26)
►
9月
(22)
►
8月
(23)
►
7月
(24)
►
6月
(23)
►
5月
(24)
►
4月
(22)
►
3月
(25)
►
2月
(23)
►
1月
(24)
►
2015
(263)
►
12月
(8)
►
11月
(9)
►
10月
(26)
►
9月
(24)
►
8月
(25)
►
7月
(27)
►
6月
(23)
►
5月
(28)
►
4月
(24)
►
3月
(24)
►
2月
(21)
►
1月
(24)
►
2014
(283)
►
12月
(11)
►
11月
(13)
►
10月
(26)
►
9月
(27)
►
8月
(26)
►
7月
(27)
►
6月
(26)
►
5月
(28)
►
4月
(28)
►
3月
(25)
►
2月
(23)
►
1月
(23)
►
2013
(278)
►
12月
(13)
►
11月
(11)
►
10月
(26)
►
9月
(26)
►
8月
(25)
►
7月
(25)
►
6月
(24)
►
5月
(27)
►
4月
(27)
►
3月
(25)
►
2月
(23)
►
1月
(26)
►
2012
(284)
►
12月
(12)
►
11月
(12)
►
10月
(27)
►
9月
(26)
►
8月
(26)
►
7月
(29)
►
6月
(23)
►
5月
(30)
►
4月
(28)
►
3月
(24)
►
2月
(25)
►
1月
(22)
►
2011
(267)
►
12月
(14)
►
11月
(12)
►
10月
(29)
►
9月
(26)
►
8月
(26)
►
7月
(26)
►
6月
(28)
►
5月
(27)
►
4月
(24)
►
3月
(16)
►
2月
(22)
►
1月
(17)
►
2010
(185)
►
12月
(8)
►
11月
(10)
►
10月
(30)
►
9月
(30)
►
8月
(29)
►
7月
(30)
►
6月
(28)
►
5月
(20)
自己紹介
Tonosan
青森市
夏は田代高原の箒場で、冬は八甲田山ガイドクラブで活動してます
詳細プロフィールを表示