skip to main
|
skip to sidebar
箒場便り
2010年8月31日火曜日
8月も終わりなのに
例年この時期、ひと雨ごとに涼しくなっていくのですが
今年は青森も異常な暑さです
今日も雨上がりに蒸し暑くなり
8月も終わりだとは思えないような毎日です
雲は秋みたいな感じなんですけどねぇ
日差しもまだまだ強いんです
高原に咲くノコンギク
木の実が赤く色付いたり、秋の花が咲いたり
暑いのに秋めいていく自然が不思議に思われます
2010年8月30日月曜日
雛岳山頂より
昨日紹介した山KIDSに触発されて
行って来ました 雛岳山頂
暑くて汗ダラダラだったけど
やっぱりいいね この狭い山頂
雛岳より300m以上標高が高い高田大岳
こちらも素敵な山容をしています
雛岳山頂に咲くアキノキリンソウ
今が見頃です
山頂で一緒になった八甲田ロープウェーの安田君
彼は先週、高田大岳に登ったのだそうです
その高田大岳を見ながらご満悦の様子でした
青森市内の橋本で、韓国料理店「龍山」を営む笠島夫妻
八甲田温泉に行った帰りに寄ってくれました
県産食材を使った料理や、手作りデザートが
おいしいお店です
見ていてほほ笑ましくなる二人です
2010年8月29日日曜日
山KIDS
暑い盛りには見られなかった雛岳への登山者が
昨日、今日と大勢見られました
やっと山登りしたくなるような気候になってきました
まだまだ暑いけれど、こんな空だったら
登りたくなりますよね
おいらせ町から雛岳登山にやって来た佐々木家
子供たちが今、登山にハマっているのだそうです
今日は標識7番まで登って帰って来ました
頑張った山KIDSです
少しずつ、上を目指していきましょう!
水辺に咲くアカバナ
雛岳への登山者はこの時期から増えていきます
森の紅葉がきれいだからでしょう
2010年8月28日土曜日
清々しい朝
ゆうべは山の店に泊まっていました
昨日の夕方から明け方まで、ヤマセの影響で
田代平一帯は深い霧の中でした
朝早く、店から東の空をみると霧も取れ
日の出が見れました
朝5時過ぎ、八幡岳の裾からお日様が昇ってきました
上部が朝日を浴びる雛岳
霧か、雲か、朝靄か どうでもいいけどきれいでした
右上に見える白い点は、お月様です
一晩中かかっていた霧のせいで、水滴がついたススキ
とても気持ちいい朝でした
2010年8月26日木曜日
小さな沼
田代平の長吉岱に小さな沼があります
こんなに暑い夏でも水が枯れることはなく
不思議なかんじのする沼です
静かな沼
小学生の頃、親父に「歩いて八甲田温泉に風呂に
行って来い」と言われ、道すがらこの沼に寄り道して
アカハライモリを捕まえて遊んだものです
なかなか八甲田温泉には辿りつきませんでした
沼の上を飛ぶオニヤンマ ホバリング中
ルリイトトンボのペアリング
たくさんのペアがいました
きっとこの沼が産卵地になるのでしょう
アザミの花と赤倉岳
近くにあっても夏にしか来たことがなかった沼
秋の紅葉時にも来てみたくなりました
2010年8月25日水曜日
雛岳を途中まで
少し涼しくなってきたので、雛岳に行ってみました
時間が無くて山頂には辿りつきませんでしたが
汗をかきかき、登ってきました
雛岳と高田大岳方向へ向かう登山道の分岐点
雛岳の登山道はここからがきついんですよね
今日は、ここの少し上まで登ってきました
途中から見える赤倉岳 くっきり見えていました
大好きなミズナラの木
オオカメノキの実
春に花を紹介しましたが、もう実は赤くなっています
空気が澄んで、少しずつ秋めいてきました
この次は山頂まで!
2010年8月24日火曜日
前線通過中
天気予報では昼頃から雨との事
朝から南風が吹いて暑かったです
朝から雛岳以外の山には雲がかかっていました
午後にはバケツをひっくり返したような雨
道路は川のよう
きっと、寒冷前線通過中です
その後のかすかな虹
2週間、青森で夏休みを過ごした大阪の松下さん
海でも山でもよく遊びました 冬にまたね
2010年8月23日月曜日
処暑の風景
今日は、暑さも和らぐ処暑だそうです
西日本や東日本ほどではないのでしょうが
青森もうだるような暑さです
午後4時過ぎてから、やっと涼しくなりました
西日があたるグダリ沼
川べりのバイカモの花も増えてきました
腰をおろし、佇む来訪者
実はイワナ釣りをするお連れさんを待っていたのでした
八戸から来た知り合いでした
グダリ沼近くの森の、立ち枯れしたブナ
もう少しすると毒キノコのツキヨタケが群生します
ミソハギとシジミチョウ
牧場の若いブナ
夏が暑いから、冬は雪が多いんじゃないかって
スノーボードする野辺地のシバちゃんが
嬉しそうに言ってました
2010年8月22日日曜日
毎日顔だします
最近、朝早くアオダイショウが顔をだします
見慣れて、びっくりもしない程です
お日様にあたりに来ているのでしょう
顔を拡大して見ると、うっとりした目をしています
気持ちいいんでしょう
ちなみに、僕はへび年生まれです
店の脇の川沿いに立つミズナラ
ブナとは違った雰囲気があります
2010年8月21日土曜日
団体さんで
涼を求め、また、さまざまな目的で団体さんが
うちの店に来てくれました
青空の下、芝生で綱引きのトレーニングするチーム
青森の男子チームが神戸の女子チームを
招聘して、合同トレーニングしています
手前が男子チーム、奥が女子チーム
ちなみに、神戸の女子チームは日本一の実力
だそうです
昼、うちの店の中は、昼食をとる彼らの熱気で
ムンムンしていました
AOMORI ROCK FESTIBALに出演する
YO-KINGさん御一行
エスコートするのはQooちゃんと青森のヨコ
八甲田山荘でランチ~八甲田温泉で入浴~
箒場でお茶と八甲田を満喫していました
Qooちゃん 温泉入って、森の中でコーヒー飲んで
よっぽど気持ち良かったのか、うっとりしています
わざわざ寄ってくれてありがとね
夕方の赤倉岳 雲が赤く染まってきれいでした
2010年8月20日金曜日
花情報
最近、青森の地方紙東奥日報にグダリ沼の
バイカモの写真が掲載され、多くの人が訪れています
山に花が少ないこの時期でも
鮮やかに咲いている花はあります
6月にブログで紹介した田代湿原のスイレン
まだ花をつけています
水辺の花は涼やかに見えます
こちらも田代湿原に咲くサワギキョウ
濃い紫色で目立ちます
高原に咲くメハジキの仲間
小さなかわいい花がたくさん咲いていました
訪れる人が少なくなった田代湿原ですが
花を探しながら山の雰囲気味わって下さい
2010年8月19日木曜日
とんぼ捕り
毎年夏に、田代平にとんぼ捕りに行くのを
楽しみにしているイッくんとかほちゃん
うちの店のお客さんのお孫さん達です
僕のことをとんぼのおじちゃんと呼んでいます
去年までは、網で捕まえるまではできるんだけど
虫カゴに入れるのは、とんぼのおじちゃんの
仕事だったのです 恐くて触れないからです
一年たった今年の夏、二人は普通に掴んで
虫カゴにとんぼを入れることができました
とんぼのおじちゃんは役立たずです
店の中に入ってきたオニヤンマを虫カゴに入れ
しばらくはご満悦の二人でしたが、しばらくして
弱って動かなくなったオニヤンマを外に出してと
泣きそうになって頼みに来ました
そんな作業はとんぼのおじちゃんの仕事です
来年の夏、またね
ススキが目立つようになってきました
八甲田山ガイドクラブから山歩きの
新しいモデルプランがだされたようですね
八甲田山荘に連泊して、ガイドさんに
雛岳にも連れて行ってもらいましょう
まずは、ブナやミズナラのきれいな林が続く6合目まで
2010年8月18日水曜日
キリギリスを探せ!
キリギリスってご存知ですか?
イッソプ寓話でなんとなく、って感じでしょうか?
田代平には昔から、このキリギリス捕り目的の
年配の人たちが集まります こちらではギッチとも呼ばれ
子供たちがトンボ捕りに夢中になるように
大の大人が帽子かぶって、首にタオル巻いて
高原にジーっと立ってます
この写真の中にキリギリスがいます
次の写真を見る前に、じっくり探しましょう
正面からのキリギリス お分かりになりました?
羽を振るわせて鳴いています
とても神経質で、少しでも足音がすると
草の中に隠れてしまいます
なかなか捕まりません
昨日のブログに載せたキアゲハの成虫
幼虫の姿からは想像もできないような美しさです
アザミの花の蜜を吸っているようでした
日差しは強いのですが、空気は乾いて
スッキリした一日でした
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
フォロワー
ブログ アーカイブ
►
2024
(140)
►
11月
(5)
►
10月
(13)
►
9月
(11)
►
8月
(10)
►
7月
(13)
►
6月
(13)
►
5月
(17)
►
4月
(17)
►
3月
(14)
►
2月
(13)
►
1月
(14)
►
2023
(153)
►
12月
(3)
►
11月
(4)
►
10月
(14)
►
9月
(12)
►
8月
(12)
►
7月
(15)
►
6月
(14)
►
5月
(22)
►
4月
(14)
►
3月
(15)
►
2月
(13)
►
1月
(15)
►
2022
(171)
►
12月
(5)
►
11月
(6)
►
10月
(18)
►
9月
(10)
►
8月
(13)
►
7月
(15)
►
6月
(17)
►
5月
(23)
►
4月
(13)
►
3月
(20)
►
2月
(14)
►
1月
(17)
►
2021
(190)
►
12月
(5)
►
11月
(7)
►
10月
(17)
►
9月
(14)
►
8月
(16)
►
7月
(17)
►
6月
(20)
►
5月
(22)
►
4月
(21)
►
3月
(19)
►
2月
(15)
►
1月
(17)
►
2020
(179)
►
12月
(7)
►
11月
(8)
►
10月
(19)
►
9月
(16)
►
8月
(16)
►
7月
(17)
►
6月
(17)
►
5月
(14)
►
4月
(14)
►
3月
(17)
►
2月
(17)
►
1月
(17)
►
2019
(193)
►
12月
(5)
►
11月
(4)
►
10月
(19)
►
9月
(17)
►
8月
(20)
►
7月
(20)
►
6月
(20)
►
5月
(21)
►
4月
(19)
►
3月
(16)
►
2月
(15)
►
1月
(17)
►
2018
(215)
►
12月
(8)
►
11月
(6)
►
10月
(20)
►
9月
(19)
►
8月
(21)
►
7月
(23)
►
6月
(17)
►
5月
(24)
►
4月
(20)
►
3月
(20)
►
2月
(18)
►
1月
(19)
►
2017
(246)
►
12月
(11)
►
11月
(6)
►
10月
(26)
►
9月
(25)
►
8月
(23)
►
7月
(25)
►
6月
(22)
►
5月
(26)
►
4月
(23)
►
3月
(21)
►
2月
(19)
►
1月
(19)
►
2016
(251)
►
12月
(7)
►
11月
(8)
►
10月
(26)
►
9月
(22)
►
8月
(23)
►
7月
(24)
►
6月
(23)
►
5月
(24)
►
4月
(22)
►
3月
(25)
►
2月
(23)
►
1月
(24)
►
2015
(263)
►
12月
(8)
►
11月
(9)
►
10月
(26)
►
9月
(24)
►
8月
(25)
►
7月
(27)
►
6月
(23)
►
5月
(28)
►
4月
(24)
►
3月
(24)
►
2月
(21)
►
1月
(24)
►
2014
(283)
►
12月
(11)
►
11月
(13)
►
10月
(26)
►
9月
(27)
►
8月
(26)
►
7月
(27)
►
6月
(26)
►
5月
(28)
►
4月
(28)
►
3月
(25)
►
2月
(23)
►
1月
(23)
►
2013
(278)
►
12月
(13)
►
11月
(11)
►
10月
(26)
►
9月
(26)
►
8月
(25)
►
7月
(25)
►
6月
(24)
►
5月
(27)
►
4月
(27)
►
3月
(25)
►
2月
(23)
►
1月
(26)
►
2012
(284)
►
12月
(12)
►
11月
(12)
►
10月
(27)
►
9月
(26)
►
8月
(26)
►
7月
(29)
►
6月
(23)
►
5月
(30)
►
4月
(28)
►
3月
(24)
►
2月
(25)
►
1月
(22)
►
2011
(267)
►
12月
(14)
►
11月
(12)
►
10月
(29)
►
9月
(26)
►
8月
(26)
►
7月
(26)
►
6月
(28)
►
5月
(27)
►
4月
(24)
►
3月
(16)
►
2月
(22)
►
1月
(17)
▼
2010
(185)
►
12月
(8)
►
11月
(10)
►
10月
(30)
►
9月
(30)
▼
8月
(29)
8月も終わりなのに
雛岳山頂より
山KIDS
清々しい朝
小さな沼
雛岳を途中まで
前線通過中
処暑の風景
毎日顔だします
団体さんで
花情報
とんぼ捕り
キリギリスを探せ!
水辺
夏のキノコ
この時期恒例の行事
やわらかな日差し
夏の思い出
台風前
澄んだ空気
梅花藻
おじさん、ガンバです!
こんな感じ、でしょう?
湧水④
お別れに行ってきました
長旅を経て
湧水③
夏のおすすめ
湧水②
►
7月
(30)
►
6月
(28)
►
5月
(20)
自己紹介
Tonosan
青森市
夏は田代高原の箒場で、冬は八甲田山ガイドクラブで活動してます
詳細プロフィールを表示