2024年9月30日月曜日

秋模様

今日で9月も終わりです
八甲田は日中こそまだ陽射しが強いものの
朝晩の冷え込みも増し
山の木々も色付いてきました
高原のススキと山並み
空に浮かぶ雲が秋っぽい
ハウチワカエデが色付いて
ノウゴウイチゴの葉も紅く
真っ赤に色付くユキザサの実
森の中はまだ緑一色ですが
強い霜が降りたからか
高い山ではもうずいぶんと木々が色付いたようです
山は秋模様となってきました






 

2024年9月23日月曜日

雨の三連休

お彼岸のこの三連休は
低気圧と前線の影響で雨と寒さにたたられました
土曜日の朝は9℃
日曜日の朝は11℃
日中も気温は上がらず
東寄りの風に乗って雨は横殴りに降っていました
明け方まで降っていた雨がようやくあがった今朝
9/21に入山規制が解けた雛岳が
やっと姿を現しました
早速数組の登山者が登って行ったようです
一気に寒くなり
色付き始めたハウチワカエデ
鈴なりのエゾノコリンゴの赤い実
お彼岸と言えばこの花リンドウ
 
日中は陽射しもあったので
幾分暖かく感じられましたが
夕方には風が冷たくなってきました
暑さ寒さも彼岸までとはよく言ったものです

登山者一人一人が注意深く対策をして
楽しい登山にしましょう!







 

2024年9月20日金曜日

秋を探して

陽射しはまだ強いものの朝晩の冷え込みは増し
山のあちらこちらに秋が漂うようになってきました
森を歩いて秋を探す
薄暗い森の中で鮮やかなオレンジ色のきのこ
マスタケです
林床に落ちていたトチの実
ツヤツヤしていてきれい
赤く色付くマユミの実
ミズナラの稚樹の中で色付くツタウルシ
ミズナラの実であるどんぐりが豊富なこの秋
もの凄い音を立てて店の屋根に落ち
地面に転がっていきます
今、箒場の森の林床はどんぐりだらけ
お子さんを連れて
秋のどんぐり拾いを楽しんで下さい




 
 

2024年9月18日水曜日

四ヶ月ぶりの雛岳

7月から入山規制された八甲田の登山道は
ガイドなどによる試験開放を経て、先行して
9/14にロープウェー~大岳~毛無岱~酸ヶ湯線が
一般開放されました
残る酸ヶ湯~田代高原(箒場岱)線と雛岳
谷地温泉~高田大岳~小岳~仙人岱~酸ケ湯線は
この週末、9/21に開放する予定です
その日を前に今日
雛岳登山道の点検と作業に行ってきました
標識⑧の見晴らし場から森を望む
もうナナカマドの実は真っ赤に色付いていました
雛岳山頂より
四ヶ月ぶりの雛岳山頂は風も無く穏やかで
アサギマダラが悠々と飛び交っていました
とても気持ち良かった
大岳に登山者はいるのかな
山頂で咲いていたシラネニンジン
いつものミズナラを仰ぎ見る
 
長かった登山道閉鎖
残り少ない登山時季ですが
色付く八甲田、雛岳に登って秋を堪能しましょう







 

2024年9月16日月曜日

写真展を終えて

当レストハウス箒場が企画した
“田代の森の写真展箒場便り2024”は
四日間の会期を終え、今日無事に終了しました
昨日の日曜日は小雨が降ったり止んだりを繰り返し
残念ながら森での展示はできませんでしたが
今日を含むあとの三日間は好天に恵まれ
見知った多くの人たちが来場してくれました
本日最後の来場者
青森の西海岸方面の日本海で波乗りし
午後にやって来てくれました
陽が傾いた森で
ゆっくりと過ごして帰って行きました
今回は店内で葉書サイズの写真を販売
お好みの写真をお客さん自身が選んでもらうスタイル
こちらの展示と販売は
もうしばらく続けていきます
八甲田山荘31周年記念パーティーに参加し
雨だった昨日箒場に来てくれた
宇都宮のGAUCHOチーム
写真右端の小林店長とも
ずいぶん長い付き合いになりました
誰もいなくなった箒場の森
さぁ、後片付けだ!

今年の写真展は
新しい写真を使った作品を展示できませんでした
以前の作品を森にレイアウトし
みなさんに楽しんでもらった次第です
木漏れ日射す森で
久しぶりに外の空気を吸った古い作品も
生き生きとして見えたような気がします
来場したみなさんと言葉を交わせず
心苦しいばかりですが
少しでも気持ちのいい時間を過ごせてもらえたなら
嬉しい限りです
またSNS等でPRしてくれたみなさん
ありがとうございました
八甲田はこれから紅葉シーズンです
行楽に登山にと
是非、山に足をお運び下さい

 


 



2024年9月13日金曜日

写真展開催中

“田代の森の写真展箒場便り”は今日が初日
秋晴れで爽やか、絶好の森日和になりました
森に作品を展示
A1(大判)サイズの作品を中心に
箒場の森にレイアウト
作品に木漏れ日が射す
以前の写真展で展示した作品ですが
久しぶりに森に置くと新鮮に感じる
来場した人も気持ち良さそう
共催してくれている
Sugarmanfilmsの伊藤さん、相原さんと僕ら
この4人で開催にこぎつけました
この箒場の森で
写真展を開催するのも13年目です
明日からの天気がいささか心配ではありますが
会期中頑張ります!





 
 

2024年9月11日水曜日

着々と

今週末から四日間の会期で開催する
“田代の森の写真展 箒場便り2024” 
先日のブログでもお伝えしたように
今年は新しい作品の制作がままならず
数年分のアーカイブから選んでの展示となります
その作品をイーゼルに取り付けたり
様々な準備を着々と進めています
箒場の森
写真展に向け落ちていた小枝を拾って
林床をきれいにする
今回は新しい作品を制作できなかった代わりに
葉書サイズにプリントした新しい写真を
店内で販売する予定にしています
そちらの方も是非ご覧下さい
雨の場合ですが
箒場の店はもちろん営業しますが
森での作品展示は中止とさせて頂きます
秋めいてきた八甲田
お天気と相談しながら
箒場の森で気持ちのいい時間をお過ごし下さい
 

2024年9月8日日曜日

森で妖しく

夏の終わりに森の木陰で咲くトリカブトの花
何かと怖いイメージがありますが
その色と特異の形 が目を引きます
青とも紫とも言える花の色
森で妖しく咲く
真っ赤に色付くマイズルソウの実
 
朝晩と日中の寒暖差が大きくなり
山は過ごしやすくなってきました
少しずつ秋へと向かっているのが実感されます
 


 

2024年9月6日金曜日

登山道開放に向けて

熊によるタケノコ採りの事故を受け
7月に入ってから閉鎖されていた八甲田の登山道
県や市などの行政機関の登山道視察
ガイド、山岳団体などの試験登山などを経て
ようやく開放する日が決まりました
酸ヶ湯を起点とした大岳方面は9/14
雛岳は9/21から登山が可能になるようです
午後の陽光と山並み
ここ数日の朝晩の冷え込みで
山がほんのり黄色くなったような
昨日は僕も県や市などの観光行政を担う人らと
雛岳、雛岳分岐~高田大岳と小岳の鞍部方面の
視察登山へ出掛けてきました
暑かったけど
久しぶりの山歩きができ、さっぱりしました
アオモリアザミにヒョウモンチョウ
みなさんが待ち望んだ八甲田での登山が
どうにか紅葉シーズンに間に合いそうです
登山適期は一ヶ月ほどと短いですが
事故のないよう
思う存分八甲田を堪能する秋にして下さい








2024年9月4日水曜日

空青く

夏から秋の空気へと
移り変わったかのように涼しい朝でした
箒場の辺りの朝の気温は12℃程
それでも時間が経つほどに気温は上昇し
いまだ強い陽射しに
日向にいると肌がジリジリするほどです
晴天の下、グダリ沼へ
きれいな青空でした
湧き出し口に木漏れ日
水面に青空が映って
バイカモの花を探していると
ようやく一輪見つけることができました
いつかの秋みたく
たくさん咲いているところを見たいね
苔の上に落ちたどんぐり
爽やかな青空は終日続き
久しぶりに晴れ晴れとした気分になりました






 

2024年9月1日日曜日

再始動

早いもので今日から9月です
季節も少しずつ移ろい
山ではそこかしこに“秋”が見え始めました
長吉岱から見た朝の山並み
空の青さが秋らしくなった
雛岳
もう3ヶ月以上も登ってない
高原にはススキ
空に浮かぶ雲も秋らしく

6月のクマによるタケノコ採りへの事故以降
八甲田の登山道は入山規制され
この夏、登山者を見ることはありませんでした
最近になってようやく登山道開放に向け
行政やガイドたちが試験的登山を開始しています
この9月には八甲田登山が可能になるよう
関係機関が頑張っていますので
いましばらくお待ち下さい
僕的にも9月は再始動の気持ちです
もう営業期間は2ヵ月ちょっとしかないけどね