2011年11月26日土曜日

久々に箒場へ

店の雪囲いを終えてから、なかなか箒場に行けませんでした
今日は午前中に八甲田山荘でスタッフミーティングがあったので
帰りにちょこっと立ち寄ってみました
         雪をまとった雛岳         
         風が強く荒れた日が続いたのですが
         積雪は10㎝もありませんでした
         雪面に映る木々の影がきれいでした
                                                        風で落とされたのか、ブナの実を包む殻です

久々の箒場は静けさに包まれていました
変わらぬ箒場の風景を見て、一安心です

2011年11月15日火曜日

笑顔、笑顔の

千葉のギャラリー睦で11月11日から開催されていた                              僕の「箒場便り」の写真展が、今日閉幕しました
会期中の土日には僕と家内も会場入りしました
笑顔、笑顔の二日間を過ごさせてもらいました         
              
         長野で暮らすMANABU夫妻
         お姉ちゃんも一緒に来てくれました
         ギャラリーで用意してくれた寛ぎのスペースは
         まるで八甲田に居るかのような
         笑顔がいっぱいの温かな雰囲気でした
         夏の箒場と冬の八甲田の作品がたくさん展示してあり
         みんな、ゆっくりと過ごしていってくれたようです
         50CCバイクで来てくれた埼玉のSATOHさん
         この後、隊長の講演を見るために東京まで行ったそうです
         ギャラリー入口にてTome,Qooと僕ら
         会期中、ギャラリー睦においで下さった皆さま
         本当にありがとうございました
         一人ひとりの方と、もっとお話ししたかったのですが
         かなわず、申し訳ありませんでした
         八甲田から遠く離れた千葉の地で
         八甲田を思う人たちがいっぱいいることを
         再認識して帰ってきました
         また、企画してくれたギャラリー睦の
         伊藤さんとそのご家族には感謝いたします
         これからも「箒場便り」を続け
         変わらず、毎日の山を紹介していきます
         尚、ギャラリー睦のHPにおいて
         今回の写真展の様子を観ることができますので
         どうぞご覧ください

2011年11月10日木曜日

森の中へ

         今日も天気に恵まれ
         箒場の店の雪囲い作業も無事終了しました
         合間を見て、しばらく歩くこともない森へ
         散歩に出掛けました
         葉が落ちて明るくなった立ち枯れのブナの周り
         このブナの大木も格好いいんです
         林床の落ち葉
         コマユミの実です
         箒場の店のシーズン終了は
         八甲田の冬山シーズンの始まりでもあります
         この冬もまた、みんなで山へ出かけましょう
         雪、いっぱい降るといいですね
         

2011年11月9日水曜日

冬の足音

         今日、田代高原つつじの小径の橋や標識の
         撤去作業が行われました
         雪による損壊を防ぐため、欠かせない作業です
         とは言っても、小径の開設から3年目にもなると
         作業は慣れたもので
         仲間とプラプラ散歩しに行ったようなものです
         小径沿いの高原で一際目立つ
         赤い実を残したミヤマザクラの木
         日射しを浴びたクロミノイヌツゲ
         銅像茶屋の千葉さんは一粒頬張り
         「うん、これ食うもんでねぇな」と言っていました
          小径途中の小川
         水中のクレソンは青々としています
         雪をまとった赤倉岳
         尾根に光があたってきれいでした
         一気にではなく
         少しずつ冬の足音が聞こえてきそうです

2011年11月8日火曜日

毎年、毎年

         今日から雪囲い作業を始めました
         心配した天気もなんとか午前中はもって
         ずいぶん作業がはかどりました
         ばあさんがこの店を始めてから40年あまり
         僕が店の仕事をするようになってからでも
         もう25年以上になりました
         その間、毎年毎年この作業を繰り返し
         来る春を待ちます        
         今日手伝いしてくれたKATUBONが
         作業がひと段落した後、きのこ採りに出掛けると
         うちの母と義母も
         「おかさん達も、ちょっと散歩してくるじゃ」と
         裏の林に向かって歩いていきました
         朝の日射しを浴びた木々
         夕方、帰る頃にはみぞれ模様の天気になってきました
         明日は冷え込みそうです

2011年11月7日月曜日

今シーズンもありがとうございました

         今シーズンの箒場の最後の営業日です
         朝からシトシト雨が降る
         あいにくの天気ではありましたが
         今日も常連さんたちが来てくれました
         雨の箒場の林
          MBC(床屋登山部)のメンバー
         うちの店でお昼ご飯をとってくれました
         食べ終わった午後2時頃
         それまでの天気がうそのように陽が射し始め
         今日登る予定だった雛岳が見えました
         みんなで窓越しに山をのぞみます
         一斉にみんなでおもてに出て
         キラキラ光る木々や水滴をカメラにおさめていました

         今シーズン、当店においで下さった方
         このブログをご覧になってくれた方
         本当にありがとうございました
         来年は4月1日に開店の予定です
         家族一同、みなさんのお越しをお待ちしております
         明日からは雪囲い作業です

2011年11月6日日曜日

最後の日曜日

         今日は今年の営業期間最後の日曜日でした
         肌寒い曇りの一日でしたが
         常連のお客さんや友人たちが
         店に遊びに来てくれました
         長吉岱の小さな沼
         静かな水面でした
         沼の底には今年の落ち葉が
         店の裏の林
         店の裏で散歩する友人家族
         
         最後の日曜日は、笑い声の絶えない一日でした

2011年11月5日土曜日

コマユミの木

         もうブナやミズナラなどの木々には
         葉は残っていないのですが
         低木のコマユミは遅くまで葉を残し
         なかなかいい色合いです
         ミズナラの木の下のコマユミ
         今が見頃、と思える程の紅葉です
         足元に見つけたミズナラの幼木
         こちらもきれいに紅葉していました

2011年11月4日金曜日

日射しがいっぱい

         11月というのに暖かな日射しが降り注ぐ
         穏やかな一日になりました
         森の中から見る雛岳
         湿度が低く、枯れ葉はカサカサと音を立てます
         午後3時を過ぎると
         もう山の向うに太陽が沈みかけます
         牧場に立つ1本のブナの木
         日射しをいっぱいに浴びているようでした

2011年11月3日木曜日

お礼申し上げます

         千葉のギャラリー睦で開催する僕の写真展を
         本当に多くの方たちが応援してくれています
         その方がやっているブログであったり
         フェイスブックや、もちろん口こみ
         そして、地元の新聞社で取り上げてくれたりと
         感謝しております
         周りの方たちに支えられて
         あと10日あまりで、いよいよ開催です
         この木も僕のブログの主役のひとつです
         まだ僕がブログを始める前に撮った一枚
         小岳の尾根上でお客さんを待つ隊長
         背景はもちろん、高田大岳の稜線です
         
         写真展に来て頂いたお客様を
         笑顔で迎えたいと思っています

2011年11月2日水曜日

晩秋のグダリ沼

         この夏、たくさんの人が訪れたグダリ沼
         今、静寂に包まれています
         周りの木々はすっかり葉を落としました
         湧き出した水がとうとうと流れています
         たくさん咲いていたバイカモの花
         意外に思われるかもしれませんが
         雪が降るまで咲いていた年もあります
          水の中で揺れるバイカモ
         手、しゃっこくてしゃっこくて(冷たくて!)
         早朝、七戸町の石倉牧場より
         この時間、気温-2℃でした
         赤倉岳の斜面
         雪が降り、春間近になったら
         みんながスキーやスノーボードで
         滑るあの大斜面がここです         

2011年11月1日火曜日

青空だなぁ

         11月に入った今日、朝から青空が広がる
         穏やかで暖かい一日でした
         こんな日は、やっぱり山歩きでしょう
         店の裏の林を出発
         ブナの若木の中を行く
         先日見つけておいたナメコが採り頃でした
         青空に映えるナナカマドの実
         昨日、七戸町からそばを食べに来たオドさまが
         雛岳を「形っこ良くて、田代富士だな」と言って
         一人悦に入っていました
         青空の下、今日の雛岳も格好良かったなぁ