2024年3月16日土曜日

毎冬恒例

天気予報では
広く青空が広がるなどと言っていましたが
今日は雲が多い一日になりました
時折雪も降り、普段通りの八甲田といったところです
関東から毎冬 八甲田にやって来るメンバーと
午後から山に出掛けてきました
ツアーに出掛ける頃には
ガスに包まれて真っ白けでしたが
斜面へ向かって歩いている間に青空がのぞき
今日八甲田入りしたメンバー
毎年八甲田で滑るのを楽しみにやって来てくれます
うっすらと積もった雪が気持ちいい
向こうに見える雛岳に陽が当たる
きれいな森を滑り行く
 
一年ぶりの八甲田でのツアー
途中からわずかに青空がのぞき
斜面の雪もまあまあとあって
山の中でみんなは笑顔でいっぱいでした

 





2024年3月12日火曜日

間隙を縫って

朝から気温が高めで
山はみぞれ混じりの雪が降っていました
高気圧のへりにあたっているのと
関東の沖合を低気圧が北上しているとのことで
風が強まっていくのは必至
それでもロープウェーの始発の頃までは
まだ風もそこまで強まっておらず
参加者含め、ガイドクラブ全員がゴンドラに乗車できました
ツアーに出掛ける頃には山も見えてきた
さぁ、出発だ!
みんなで斜面を目指して登り
まっさらの斜面を滑るKasai
いい雪でした
雪庇からたなびく雪煙
山にいる間に風が強まってきた
ツアー中にスマートフォンで
ロープウェーの運行状況を確認すると
10:20の便をもって運休になったとのこと
午前中だけではありましたが
タイミングよくゴンドラに乗れて
山に出掛けることができました
まさに強い風の間隙を縫って過ごした山歩きとなりました









 

2024年3月8日金曜日

晴天の山越え

久しぶりに青空が広がる朝を迎えました
放射冷却した影響か冷え込みは強く
山頂駅に着いて外に出ると
踏みしめる雪がキュッキュッと音がしていました
今日は久しぶりに山越えだ!
ここ数日の雪で再び真っ白になった山
伸びる影がきれい
新雪を踏みしめ今日も行く
登り着いた大岳の斜面は一部シュカブラ状に
風が強かったんだね
大岳の斜面を滑るガイドSyouhei
いい雪はどこまでも続く
振り返って見る高田大岳
ブナ林で休憩し一気に箒場へ滑り降りました
今日山越えして箒場に辿り着いた
Vectorglide Polarve Light3機
登りでは汗ばむ程でしたが
斜面の雪は日射の影響は受けておらず
いい雪に、ツアーに参加したみんなは大喜びでした
晴天の山越えに
少し顔が日焼けしたようです














 

2024年3月7日木曜日

雪 片

今日もチラチラと雪が降る寒い一日でした
昨日同様日射がないので
山はいい雪のままの状態が続いています
NORRONAのジャケットに雪片
いわゆる雪の結晶です
あまり風が強くないので
結晶が壊れずに舞い落ちて来る
雪も落ち着いてきたので
今日はVectorglide CORDOVAで山へ
速くて、安定感も抜群
いい雪の斜面を
ガスで視界はきかないけれど
楽しんで
ようやく午後にわずかな陽射しが
昨日今日とガスに包まれていた八甲田
見通しはあんまり良くないけれど
そのおかげでいい雪を滑ることができました
こんなフワフワの雪を
あと何度滑ることができるでしょうね












 

2024年3月6日水曜日

3月のパウダー

この冬は降雪が少なく暖かい日が多かった八甲田
この3月に入ってからは
思い出したかのようにいい雪が降っています
その雪も昨日までには落ち着いて
今朝、ツアーに出発する頃には
薄日が山を照らして
まずはひと滑りしてから
お目当ての斜面に向けてみんなで登る
いやぁ、いい雪だ!
お昼前には再びガスに包まれた山でした
そのおかげで雪面に強い日射が当たらず
午前も午後も
開けた斜面も森の中も
ずっといい雪の一日でした
3月のパウダーをみんなで楽しんだのでした








2024年3月4日月曜日

降りしきる雪

思い出したかのように寒さがぶり返した八甲田
ここ数日は雪も相まって真冬に戻ったようです
2月が暖かかったせいか
3月に入ってからのこの寒さが身に沁みます
降りしきる雪に霞む景色
今日は久しぶりにスノーボードでガイド
極上のパウダーでの初スノーボードでした
森の中でひと休み
と、ここまではいつものツアー風景でしたが
この後あたりは暗さを増し
雪が強く降り出しました
その降り方はまさにどしゃ降りと言った感じで
先行するガイドクラブ本隊が付けたトレースも
まともに見えない程でした
ようやく終点の銅像茶屋に辿り着くと
強風でロープウェーは運休になったとのこと
その後は夕方まで
ずっと雪が降りしきっていました
本当に真冬のような一日でした


 

2024年2月29日木曜日

これからもずっと

朝はガスに包まれていた山でしたが
お昼近くになるにつれ次第にいいお天気になりました
おっ! 薄日が射してきた
良く滑るいい雪を楽しむ
八甲田を楽しむAiちゃん
両親に連れられて
産まれたての頃から八甲田に来ています
そんな彼女も、この春には大学を卒業して社会人に
月日が経つのは早いもので
ガイドクラブのスタッフみんなは
親戚のおじちゃんのようにAiちゃんに接しています
「きれいですね」と笑顔で言いながら
毛無岱湿原を行く
これからもずっと
八甲田に来続けてくれるといいね
こちらは韓国からのOhさん家族
大学進学が決まったお姉ちゃんも加わり
久しぶりに4人で八甲田に来てくれました
次女のYejiはお姉ちゃんと一緒で
いつもよりもっと楽しそう
みんなそれぞれの想いがあって
八甲田にやって来るのでしょう
いつまでもそんな山であってくれればと思います