2017年1月14日土曜日

降り続く雪

昨夜来の降雪はわずか
それでもそのわずかな新雪は上質で
軽く、よく滑るいい雪でした
ひと滑りした後
次の斜面へとアプローチするみんな
雪が降る斜面
この斜面をみんなは気持ち良く滑って行きました
GENTEMSTICK Impossible 八甲田モデル
隊長他お客さん所有の3台が並ぶ
今シーズン発売されたこのシリーズが
八甲田に集いました
降り続く雪は午後には勢いを増し
身体やザックに降り積もるほどでした
八甲田は本格的に雪の時季を迎えたようです



2017年1月13日金曜日

嵐が過ぎて

テレビのニュースなどで報道されている通り
この二日間、山は荒れに荒れました
雪をともなった暴風が吹き荒れ
例年より少なかった雪の量を一気に増やしてくれたようです
今朝は風も収まり
久しぶりに山に出掛けることができました
標高を下げたブナの森では
木々に雪が取り付いてとてもきれいでした
強風を物語るブナの幹
やっと山に出掛けることができて笑顔のTanjiさん
おろしたてのGENTEMSTICK Impossible八甲田モデルで
軽快に滑っていました
夕方近く
わずかに青空がのぞいて
嵐が過ぎて、今日の八甲田は穏やかでした
丸二日荒れたにもかかわらず雪質はすこぶるよく
ガイドもお客さんも
この時期ならではの新雪を楽しんだのでした

2017年1月10日火曜日

いつもの八甲田に

寒に入ってからも穏やかな日が続き
まとまった降雪がなかった八甲田
昨日までの三連休を終えたタイミングで
八甲田らしい雪の降り方になってきました
 この時期の八甲田らしい真っ白な風景
気温も下がり
底冷えするような一日でした
アオモリトドマツの下をくぐって
斜面へと歩を進めるTagawaさん
斜面に出ると雪の降り方が強くなりました
久しぶりの降雪に
参加者みんなは弾けたように
パウダーを楽しんでいたようです
向こう一週間程はこの寒気は続くとのこと
例年より少なめに推移している雪の量を
挽回するほどの降雪が期待されるところです
強い西風と寒さ
いつもの八甲田になってきました
 
 

2017年1月8日日曜日

紺碧の空の下

朝から青空が広がり
今日は絶好の山日和となりました
三連休の中日とあって八甲田は大賑わい
さらに好天とあって
山頂駅からは次々と人が山に向かっていました
1月の陽射しが降り注ぐ
きれいな青空でした
紺碧の空の下
できかけの樹氷に陽射しが当たって
ポカポカ陽気の中
みんなで山に登って行きます
 辿り着いた斜面を大滑降
気持ちのいい斜面でした
矢上整骨院のKatano
赤倉岳をバックにご機嫌のポーズ
傾いたお陽さまがブナ林に長い影を伸ばす
この時期にしては少ない雪を滑り
辿り着いたのは
そう、うちの店です
久しぶりに店の様子を見ることができて
一安心しました
 
終日の好天に
一日いっぱい山で遊んできたみんなの顔は
汗と笑顔でいっぱいでした
実にきれいな山でした

 

2017年1月5日木曜日

小 寒

今日は二十四節気の小寒です
寒さが厳しくなり、冬本番を迎える頃になりました
この時季にしては例年よりも少なめの雪の量ですが
毎日少しずつ降る雪に
滑る斜面のコンディションは連日良好です
北寄りの冷たい空気に包まれて
寒い一日でしたが
今日も元気に山を登ります
あの森に向かって
雪煙を上げ滑るAoi Masakoさん
shaddyな山にピンクのジャケットが映えて
これからは今日のような寒さが続くはず
雪も次第に降り積もるでしょう
寒の頃は
気持ちのいいパウダーが滑れる頃でもあります

2017年1月3日火曜日

久しぶりの降雪に

穏やかな天気が続いていた八甲田でしたが
昨日の午後からの降雪で
山はフレッシュな雪に覆われました
朝から濃いガスに包まれた山でしたが
久しぶりの降雪で
とても気持ち良く滑ることができました
ガスの下まで滑り降り
毛無岱で休憩するスノーボード隊
岩手から参加のAbeさん
いい雪に、一日中笑っていました
静かに結晶のまま降る雪
私事ですが
今日は僕の誕生日でした
朝からみんなに
「誕生日おめでとう」と声を掛けてもらい
さらにいい雪を滑ることができてと
幸せな一日になりました










 

2017年1月2日月曜日

ツアー日和

朝、薄いガスに包まれていた山頂駅付近
今日のツアールートに向け出発してまもなく
そのガスは取れ、きれいな景色が広がりました
雲間から顔をのぞかせるお陽さま
とてもきれいな朝の山でした
登っている間にすっかり好天に
こうなると登りも苦になりません
自然と笑顔が広がって
いい雪のメローなラインを行くNittaさん
東北スノーボードトリップ中に
八甲田に立ち寄ったFULLMARKS AmanoTeiou
いい日に来たね
毛無岱をバックに斜面を滑るKasai
お正月早々のツアー日和に
みんな一日中笑顔でした
そして午後からは待望の雪が降り出しました
明日はまたリセットされた山を滑ることができそうです