2014年3月19日水曜日

春ですねぇ

3月ももう後半にはいりました
お彼岸の今時期は雪も降るけど雨も降る、そんな感じです
昨日は雨だった山は、夜半から冷え込んで
少しだけ雪を降らせたようでした
朝早く広がっていた青空は、山に入る頃には雲で覆われ
登りはもちろん、滑ってしばらくはあのガスの中でした
身体をフォールラインに向けアグレッシブに滑るKurauti
Makino,Sayoちゃん,Haryuちゃん
馬が合うのか仲のいい3人
つい立ち寄りたくなるブナの木
大量の雪が重そうです
役目を終え木から落ちたスズメバチの巣です
粉々になって雪面に散らばっていました
 「今日も雪」「毎日寒い3月だ」と言ったって
雨と雪、そして晴れ間と
短い周期で変わる天気は、春が近いことを思わせます
 


 

 


2014年3月17日月曜日

次第に広がる青空

今日は晴れの予報
朝決定したルートへと向かう登りの途中から
次第に青空が広がっていきました
一列になって登るTeam Daichi
雲間からのぞく陽射しがきれいでした
この時期でもまだ、真っ白な樹氷です
香港在住でベルギー人のFrank
「So beatiful!」を連発していました
斜面の雪はすこぶる良く
そして、陽が射しこんだ森はとてもきれいでした
ガイドクラブには珍しく
初参加の人が多いツアーでした
それでも、雪質の良さと青空に
ほのぼのとしたいい一日になりました

 

2014年3月16日日曜日

低気圧の通過と共に

朝から降り出した湿り気たっぷりの雪
ツアー出発の頃には、風も伴って強く降り出しました
それでも八甲田ロープウェーが定時に運行してくれたおかげで
今日もみんなで山に出掛けることができました
 下って来た青いゴンドラ
冷え込みが緩んでゴンドラを覆っていた氷が落ち
《八甲田山》 のロゴがはっきり見えてきました
低気圧が通過していると思われる時間帯は
最も風雪が強まっていました
斜面には滑り易い雪がたまり
みんな弾けたように滑っていました
午後には濃い霧に包まれた山
前を滑る人を追うように数珠つなぎになって
山を滑り降りてきました
そんなコンディションでもみんな楽しんでいたようです
 
 

2014年3月15日土曜日

そんな日和じゃないけれど

出発時はガスに覆われ小雪が降っていました
それでも斜面に期待して、そのルートにみんなで向かったのです
斜面を笑顔で滑る初参加のMiuraさん
斜面へのアプローチを終え滑り出すとまもなく
少しずつ視界がきいてきました
雪質も良好です!
ロケーションのいい場所で大休憩
スノーボードで参加のInuma夫妻
今シーズン3度目の参加の二人
山が楽しくってしょうがない様子です
ルートの終点へと向かうブナ林
なんの跡もついていない雪の上を先頭で行くのは爽快です
標高を上げるにつれ強まる風や
途中見舞われた雪など
そんないいコンディションではなかったけれど
斜面からブナ林までずっと続いたいい雪に
終点に辿り着いたみんなは、笑顔でいっぱいでした

 

2014年3月14日金曜日

GLIDE ON GLOOVE in HAKKOUDA

僕も使っているスキーブランドのVector glideが
日本各地のスキーエリアで開催している“GLIDE ON GLOOVE”
今日、ここ八甲田で開催されました
午前はみんなで山に出掛けました
凄いスピードで枝をくぐるVector glideの秋葉将之氏
彼の滑りが見たくて参加者が集まってきます
午後はゲレンデでVectorの試乗会
気になっているモデルをみんなで
とっかえひっかえ試乗していました
イベント終了後、みんなで記念撮影
風に揺れるコメツガの枝

そのブランドのプロデューサー兼ライダーである
秋葉将之氏と一緒に滑って語らう
国産スキーブランドならではのイベントです
毎年続けていきたいね
 

 


2014年3月13日木曜日

よく滑り、よく飲んで、よく笑った三日間

3/11から今日までの三日間
毎年恒例のFull Marks Hakkouda Meetingが行われました
国内で活躍するライダーやガイド、小売店
そしてFull Marksのご機嫌な社員が一同に会し
この山で遊ぶイベントです
「大ちゃん」と慕われる佐々木大輔氏
総勢30数名で山を楽しむ
うちの隊長
プロスノーボーダー滝久美子さん
テレマークで山に出掛け笑いっぱなしの図
左からFull Marks代表のWaka
日本を代表するTelemarker 永島秀之
そして八甲田山ガイドクラブ隊長 相馬浩義
三日間の全日程を終え、笑顔の男達です
連日のいい雪と、連夜のおいしい酒に
参加したメンバー全員が笑顔で浸っていました
今日イベントを終えたみんなは
それぞれのフィールドへと戻って行きました
またこの八甲田で会うことを約束して







2014年3月10日月曜日

箒場にて

今日は休日
午前中にさっさっと用事を済ませ、箒場の店に向かいました
ここ数日続いた風雪で小屋などに積もった雪が気になり
雪降ろしに出掛けたのです
除雪が済んだ店の前には
今回の雪で1m程の雪が積もっていました
店に到着した頃は雪でしたが
次第に青空が広がってきました
こうなれば、雪降ろししてても気持ちいいんです
裏の林をスノーシューを足元に着けて散歩
雛岳の斜面に広がる森
一日休んでリフレッシュできました
明日から賑やかなFull Marksのみんながやって来ます