2011年2月13日日曜日

連休最終日のごほうび

        八甲田にいるほとんどの人が
        今日こんないい天気になるとは
        予想しえなかったでしょう
        ごほうびみたいなものです

        スキー隊はシールで
        スノーボード隊はスノーシューで登ります

        昨日は毛無岱ヒュッテ、今日は大岳ヒュッテへ

        あの山の裾まで、長い距離を滑りました

        次第に風が強まり、寒かったけれど
        大きな木と青空の下での休憩は気持ち良かったです

        すごい人出のあった連休の八甲田でしたが

        今日のルートの終点へと向かうここの森は

        とても静かでした

        






2011年2月12日土曜日

いっぱい歩いて

        昨日から天気予報を見て
        どれだけ風が強まるのか
        みんなでヒヤヒヤしていました
        確かに南東の風が強かったけれど
        一日中ロープウェーは運行を続けました
        おかげで今日も楽しい一日でした

        山頂駅の風速計 これがまた正確らしい

        午前は一滑りした後、今は利用されていない
        毛無岱ヒュッテに立ち寄りました

        見事な枝ぶりのダケカンバ

        この斜面に出るまでいっぱい歩きました
        参加してくれたみなさん、よく頑張りました!
        

2011年2月10日木曜日

天気の移り変わり

        昨日の予想通り、いい雪の一日でした
        
        午後のツアーの休憩の一時
        ここら辺からうっすら景色が見え始め

        滑りながらの撮影 です

        次の集合場所ではお陽さまが


        最後の休憩ポイントでは青空です
        この場に居たほとんどの人達が
        カメラを取り出し撮影していました
        明日からの三連休、あんまり荒れなきゃいいですね



2011年2月9日水曜日

穏やかな一日でした

        昨日までの寒さも和らぎ
        今日の八甲田は高曇りの穏やかな一日でした
        降雪がなくとも
        強い日射がないと、雪はいいんです

        モノクロモードで撮った一枚
        たぶん、カラーで撮ってもこんな感じです


        アオモリトドマツの樹氷

        山荘宿泊の人気者クリス
        先週ツアーに参加して耳に凍傷を負い
        本人はひどく心配し、名古屋で治療して
        また八甲田に戻ってきました

        「少し耳大きくなったんじゃない?」って言ったら

        目を丸くして「うそ?うそつき!」と言っていました

        帰る頃には、粒の大きな軽い雪が降っていました



2011年2月7日月曜日

次代のエース

        スクールが主催するツアーガイドのタクマ
        そう、山頂駅で大声を張り上げているアイツです
        根っからのポジティブさが売りです

        うちの隊長にいじられてます
        ガイド連中にもお客さんにもかわいがられる
        真っ正直な奴です

        それにしても、今日の降り方は凄かった
        僕的には、今シーズン1のいい雪でした

2011年2月6日日曜日

またお会いしましょう

        三日目にして朝からの好天に恵まれた
        バンプスの八甲田ツアー
        初八甲田の方もいたようですが
        一面の景色に驚きの声をあげていました

        こんな景色の中をシールで登り

        アプローチした斜面を一滑り

        こんな壮大な風景の中をもう一滑り

        午後のツアーを終え、記念撮影です
        
        来年また一緒に滑る約束をして今日を終えました
        




2011年2月5日土曜日

雪は降らなかったけれど

        この時期、八甲田に来る人達は
        フカフカのパウダーを期待しているはず
        残念ながら2、3日降雪が無いけれど
        山に行けば、それなりに楽しいんです

        右のグループは隊長率いるディスティ・アームスの仲間
        左のグループは僕と一緒のバンプスの仲間
        こんなガスの中でも楽しんでいました

        昨日行ったルートを、高い所から俯瞰します
        ガスっていて見えなかった昨日のルートの景色に
        一同、驚いていました

        たっぷり雪の着いたダケカンバの木

        明日も目一杯遊びましょう