きれいな青空が広がる好天が続いています
夏真っ盛りの空の色です
山の上の高い空
真っすぐ伸びるタチギボウシ
アザミに取り付くヒョウモンチョウ
林の中が気持ち良く感じる程の日射しの強さでした
夏休みには必ず田代平に遊びに来る
うちの店のお客さんの孫、イッくんとカホちゃん
去年も紹介したこの二人
僕のことをトンボのおじちゃんと呼ぶ子たちです
ラーメンもそこそこに、トンボ捕りしてたかと思ったら
急にバッタ捕りを始め、泣いたかと思うと
取り直してバドミントンして、夕方まで遊んでいました
うちの店に来るのを楽しみにしてくれているそうです
捕ったトンボを愛おしげに空に放して帰っていきました
2011年8月7日日曜日
2011年8月6日土曜日
熱い夜
青森は祭り一色
毎年一日は、僕とかみさんもねぶたに出掛けます
夜間運行最終日とあってもの凄い人出でした
まずは龍山で腹ごしらえ これも毎年恒例です
迫力あります
腹に響く太鼓の音
初めてねぶたを観に来た人は
青森にこんなに人がいるんだ、とびっくりするそうです
青森の熱い夜でした
毎年一日は、僕とかみさんもねぶたに出掛けます
夜間運行最終日とあってもの凄い人出でした
まずは龍山で腹ごしらえ これも毎年恒例です
迫力あります
腹に響く太鼓の音
初めてねぶたを観に来た人は
青森にこんなに人がいるんだ、とびっくりするそうです
青森の熱い夜でした
2011年8月5日金曜日
夏空の下
山は朝早くからの好天に高温
夏空が広がって、ジリジリとした日射しです
田代湿原から見た青空に湧きあがる雲
池塘にはまだスイレンが咲いています
淡いピンク色がきれい
お客さんと散策していたガイドクラブのマキノ
店に戻って裏の林へ
田代湿原とは好対照の暗さでした
目が合ったアキアカネ
暑くなって、おびただしい数のトンボが
気持ち良さげに空を飛んでいました
夏空が広がって、ジリジリとした日射しです
田代湿原から見た青空に湧きあがる雲
池塘にはまだスイレンが咲いています
淡いピンク色がきれい
お客さんと散策していたガイドクラブのマキノ
店に戻って裏の林へ
田代湿原とは好対照の暗さでした
目が合ったアキアカネ
暑くなって、おびただしい数のトンボが
気持ち良さげに空を飛んでいました
2011年8月4日木曜日
やっと暑くなりました
やっと暑さが戻ってきました
朝からの好天に、夏休みの小学生ばりにウキウキです
ジョリーⅠ号で作業しながら辿りついたグダリ沼
汗をかいたので水をすくって顔を洗いました
冷たくて気持ち良かったです
太陽も久しぶりです
バイカモの花はまだ咲いていませんでした
ヨツバヒヨドリで蜜を取るヒョウモンチョウ
短い夏だから、堪能しないとね
朝からの好天に、夏休みの小学生ばりにウキウキです
ジョリーⅠ号で作業しながら辿りついたグダリ沼
汗をかいたので水をすくって顔を洗いました
冷たくて気持ち良かったです
太陽も久しぶりです
バイカモの花はまだ咲いていませんでした
ヨツバヒヨドリで蜜を取るヒョウモンチョウ
短い夏だから、堪能しないとね
2011年8月3日水曜日
霧に煙る田代平
先週末からヤマセによる霧の日が続いています
霧雨が肌に気持ちいいのですが
そろそろお陽様が恋しくなってきました
木々の葉には霧雨による水滴がついてるのですが
本格的な雨はなく、井戸沢の水量は少ないです
水面に映るブナの葉
森の中まで霧が入り込んでいます
夕方、長吉岱で見た雲の中の夕陽
昨日よりは少し気温が上がってきたようです
もう一度、暑くなるはずです
霧雨が肌に気持ちいいのですが
そろそろお陽様が恋しくなってきました
木々の葉には霧雨による水滴がついてるのですが
本格的な雨はなく、井戸沢の水量は少ないです
水面に映るブナの葉
森の中まで霧が入り込んでいます
夕方、長吉岱で見た雲の中の夕陽
昨日よりは少し気温が上がってきたようです
もう一度、暑くなるはずです
2011年8月2日火曜日
愛 車
大事に使っている愛車があります
この時期、特に大活躍です
芝刈り機のカールⅡ号
シバウラ社製のクールなヤツです
こいつで店の前の芝生を刈っています
カールⅡ号、つつじの小径を刈る
こちらは刈り払い機のジョリーⅠ号
コンパクトにして軽量
店の周りの雑草刈りに利用しています
いずれも1オーナーを経て、縁あって僕の所にやってきました
明らかにパソコンよりは使いこなせています
店の裏でキャンプ中のトチとハク
涼しくて気持ち良さそう
この時期、特に大活躍です
芝刈り機のカールⅡ号
シバウラ社製のクールなヤツです
こいつで店の前の芝生を刈っています
カールⅡ号、つつじの小径を刈る
こちらは刈り払い機のジョリーⅠ号
コンパクトにして軽量
店の周りの雑草刈りに利用しています
いずれも1オーナーを経て、縁あって僕の所にやってきました
明らかにパソコンよりは使いこなせています
店の裏でキャンプ中のトチとハク
涼しくて気持ち良さそう
2011年8月1日月曜日
8月ですね
昨日、今日と冬のガイドクラブのお客さんが
うちの店の方まで遊びにきてくれました
宮城からのグループ、秋田から山好きの親子
そして福島から秋田に転勤になった方
一様に口にするのは「涼しいですね」です
みんな楽しんで、リフレッシュできたかな?
ヤマセが続く8月の始まりです
雛岳の稜線に薄日が射しています
夕方にはまたまた深い霧に
それでも咲いている夏の花、マツヨイグサ
夏休み取れたら、八甲田にお越し下さい
高ちゃんの海に行ってきました
うちの店の方まで遊びにきてくれました
宮城からのグループ、秋田から山好きの親子
そして福島から秋田に転勤になった方
一様に口にするのは「涼しいですね」です
みんな楽しんで、リフレッシュできたかな?
ヤマセが続く8月の始まりです
雛岳の稜線に薄日が射しています
夕方にはまたまた深い霧に
それでも咲いている夏の花、マツヨイグサ
夏休み取れたら、八甲田にお越し下さい
登録:
投稿 (Atom)