skip to main
|
skip to sidebar
箒場便り
2014年9月30日火曜日
きのこ採りへ
昨日、雛岳登山の帰りに登山道沿いでサモダシを見つけました
帰りを急いでいたのでほったらかしにし
今日、そこにきのこ採りに行ってきました
目的のサモダシを採り終えた後は
フラフラと森歩き
滅多に歩かないこの森には
目を引く大きなブナの木がたくさんありました
倒木を埋め尽くすサモダシ
歩けばあたるもんです
赤く色付いたオオカメノキの葉
急ぎ足だった昨日の雛岳登山とはうって変わり
今日はのんびりと雛岳の山裾を歩いてきました
明日から10月
いよいよ紅葉本番ですね
2014年9月29日月曜日
雛岳からの紅葉
高原から眺める雛岳の上部は、いい感じに色付いてきています
「こりゃ、そろそろ」と思い、午前中に出掛けてきました
もうじき山頂だ!
山頂からは
いつも通りの絶景を見ることができました
赤倉岳の裾がきれいに色付いています
そして、高田大岳の山裾も
この景色を見る為に雛岳に登ったのです
思い通り、いい色合いでした
先に到着していたのはShibaちゃん
山頂から見える山々の紅葉をカメラに収めに来ていました
ゆっくりと一人の山頂を楽しんだそうです
雛岳山頂にあるコメツツジの紅葉
青空に映えるクロモジの黄葉
雲間から陽射しがのぞいて
高田大岳の山裾の紅葉を照らす
この雛岳からしか見られない風景は
僕にとって見逃すことができないものなのです
2014年9月28日日曜日
高原で舌鼓
朝から青空が広がる好天の下
“田代高原 秋のきのこ祭り”が開催されました
開始早々からきのこ汁を求める人たちが相次ぎ
秋の高原は賑わいました
どど~んと広がる青空
絶好の山日和です
たくさんのきのこを展示しての鑑定会
こちらも盛況でした
やっぱり今日も来てくれましたか
Souetsuとパパ
ちいさなテーブルを挟んで差し向かい
なんかいい感じです
きのこ祭りには欠かさず来てくれる
TerayamaさんとMatsueさん
定位置に腰を下ろし
紅葉が始まった雛岳に見とれていました
Maeda家の日曜日
きのこ汁を堪能したあとは
どんぐり拾いをして、高原を散歩して
好天は終日続き
小さな、そしてローカルなお祭りは無事終了しました
この時期ならではの「きのこ」という遊び道具に
みんな喜んでくれた様子でした
祭り事務局の僕らも楽しかったくらいですから!
2014年9月27日土曜日
やっぱりここが好き!
パパ「Souetsu、バーベキューしにどごさ行ぐ?」
Souetsu「Tonosanとこ~!」
Yokoyama家の休日
写真展をやった裏の林でバーベキューです
今日はママも一緒のSouetsu
二人ではいポーズ!
湧き水が作る小川に浮かぶミズナラの落ち葉
僕「先週来たばっかだのに
Souetsu、どんだげここ好きだんだべな」
パパ「んだっきゃね(=そうだよね)」
そう言って遊びまわるSouetsuを見つめるパパも
嬉しそうでした
明日は田代高原きのこ祭りです
当レストハウス箒場では
マイタケ入りの炊き込みご飯を販売致します
好評を頂いているマイタケ入りの炊き込みご飯
数に限りがございますので
お早めにどうぞ
2014年9月26日金曜日
この時期ならではの
この1週間は写真展などで少しばかり気忙しく
ゆっくりと山を見渡すこともできませんでしたが
久しぶりにきのこ採りをかねて、山に出掛けてきました
朝のきれいな青空と山々
ずいぶんと色付いてきたようです
1年振りに立ち寄ったミズナラの木
ブナの若木の中に厳かに立っています
「ろぉ~、サモダシ!(=まぁ、サモダシいっぱい)」
ずっぱど(=たくさん)採れました
ムフッ!
そして明後日、28日(日)には
「田代高原きのこ祭り」が
ここ田代高原と銅像茶屋の2ヶ所で開催されます
きのこたっぷりの汁(おにぎりとセットで\600)と
県きのこ会のメンバーによる
きのこの無料鑑定会が同時に行われます
かなりローカルなイベントですが
高原に腰を下ろして紅葉が始まった山を眺める
それだけでも気持ちいいはずです
この時期ならではのイベントに、是非お越し下さい
ついでに森を散策
どんぐり拾いもいいかもね
2014年9月25日木曜日
《田代の森の写真展2014》点描②
昨日に引き続き
今回の写真展でのみなさんの表情です
森にカモシカ
これぞ田代平スタイル
ねじりはちまきに長くつ
そしてきのこが入った袋を手に写真を観るのは
みちのく深沢温泉のパパ
期間中22日の月曜日
雛岳を登ってからの写真鑑賞のみんな
森の中でゆっくりと過ごすMikamiさんとItouくん
何が見えたのかな
八戸からのSakai母子とSasaki母子
店の前で記念写真です
Kurauti家
AkihiroもYukinoもどんぐりいっぱい拾ったかな
中が空洞になったブナの木にすっぽりと収まったのは
HazukiちゃんとSouetsuです
最終日、森歩きでのひとコマです
期間中、本当に多くの方が森を訪ねてくれました
思い思いに森で時間を過ごし
少しでも心地いいと思ってくれればと
みんながいる森を眺めていました
森の雰囲気とはいきませんが
今回の作品を店内でミニギャラリーとして展示しております
機会があったら、是非お越し下さい
2014年9月24日水曜日
《田代の森の写真展2014》点描①
今年で3回目を迎えた《田代の森の写真展》
9/20から4日間の日程で開催されました
期間中は天候に恵まれ、多くの人が訪ねてきてくれました
そのひとコマをお送りします
木漏れ日が作品にあたって
五所川原のHaradaさん
自身も田代の森が大好きです
青森からSatouさん家族
お父さんは若い頃からこの田代平を知り
僕の亡き父とも親しかった方です
写真を職業にしていた方に
見てもらうことができて良かったです
作品のそばでどんぐりを探すRyousuke
僕の写真展を楽しみにしてくれている
青森のKousakaさん家族
いい笑顔だね
そして、ガイド仲間の沖揚平Kasaiさん
忙しい中、わざわざ来てくれました
土曜の夜は
僕たち家族とギャラリー睦のItouさんとで
箒場の店で夕食をとりました
そのメインメニューがこちら
ジャジャーン!
葛西龍文、真理氏のキミのかき揚げと
僕が採ったマイタケの天ぷらのコラボ
みんなで舌鼓をうち
明日への鋭気を養ったのでした
2014年9月23日火曜日
最終日は森歩き
《田代の森の写真展》は今日が最終日
その中の企画のひとつ、森歩きにみんなで出掛けてきました
雛岳登山道を少しだけ外れブナの木巡り
Souetsu森の風となる
毎年この森歩きに参加し、今回が3回目
先頭でガンガン歩いていきます
森の中で全体写真
みんな楽しんでくれたかな
陽気な両親とクールなHayato
Ishizawa家です
今日も夕方遅くまで多くの人が
この写真展に来てくれていました
店の手伝いに来てくれたのはKarinです
そう、彼女は車の運転免許を取得したのです
沖揚平から箒場岱へと
自分で運転して来てくれました
大助かりでした
裏の林、今回の会場に朝陽が射し込んで
店に泊り込んで迎えた21日(日)の朝は
とてもきれいな朝陽を見ることができました
この場所にみんなが来てくれ
そしてゆっくりと過ごして行ってくれました
直前まで不安定だった天候もこの期間は全て晴れ
まるで奇跡のような4日間でした
全ての人と言葉を交わすことはできませんでしたが
ここに来てくれた方たちが
少しでも安らいだ気分になって帰ってくれたら
僕にとってはこの上ない幸せです
ご来場のみなさん、ありがとうございました
そして、応援してくれたみんなにも感謝します
明日からは
会場に来てくれた方たちの表情をお送りします
2014年9月22日月曜日
写真展開催中!
《田代の森写真展》は今日が3日目
雨も無く穏やかな天気の下、大勢の人が来てくれています
その雰囲気をご覧ください
箒場の裏の林に写真を展示
作品に木漏れ日が射して
主に田代平の写真が中心なのですが
冬のガイドの仕事中に撮った風景も展示しています
ゆっくりと時間が流れています
明日は最終日
ギャラリー睦のItouさん始め
僕らみんなでみなさんをお迎えしたいと思っています
新しい投稿
前の投稿
ホーム
モバイル バージョンを表示
登録:
投稿 (Atom)
フォロワー
ブログ アーカイブ
►
2025
(5)
►
1月
(5)
►
2024
(145)
►
12月
(5)
►
11月
(5)
►
10月
(13)
►
9月
(11)
►
8月
(10)
►
7月
(13)
►
6月
(13)
►
5月
(17)
►
4月
(17)
►
3月
(14)
►
2月
(13)
►
1月
(14)
►
2023
(153)
►
12月
(3)
►
11月
(4)
►
10月
(14)
►
9月
(12)
►
8月
(12)
►
7月
(15)
►
6月
(14)
►
5月
(22)
►
4月
(14)
►
3月
(15)
►
2月
(13)
►
1月
(15)
►
2022
(171)
►
12月
(5)
►
11月
(6)
►
10月
(18)
►
9月
(10)
►
8月
(13)
►
7月
(15)
►
6月
(17)
►
5月
(23)
►
4月
(13)
►
3月
(20)
►
2月
(14)
►
1月
(17)
►
2021
(190)
►
12月
(5)
►
11月
(7)
►
10月
(17)
►
9月
(14)
►
8月
(16)
►
7月
(17)
►
6月
(20)
►
5月
(22)
►
4月
(21)
►
3月
(19)
►
2月
(15)
►
1月
(17)
►
2020
(179)
►
12月
(7)
►
11月
(8)
►
10月
(19)
►
9月
(16)
►
8月
(16)
►
7月
(17)
►
6月
(17)
►
5月
(14)
►
4月
(14)
►
3月
(17)
►
2月
(17)
►
1月
(17)
►
2019
(193)
►
12月
(5)
►
11月
(4)
►
10月
(19)
►
9月
(17)
►
8月
(20)
►
7月
(20)
►
6月
(20)
►
5月
(21)
►
4月
(19)
►
3月
(16)
►
2月
(15)
►
1月
(17)
►
2018
(215)
►
12月
(8)
►
11月
(6)
►
10月
(20)
►
9月
(19)
►
8月
(21)
►
7月
(23)
►
6月
(17)
►
5月
(24)
►
4月
(20)
►
3月
(20)
►
2月
(18)
►
1月
(19)
►
2017
(246)
►
12月
(11)
►
11月
(6)
►
10月
(26)
►
9月
(25)
►
8月
(23)
►
7月
(25)
►
6月
(22)
►
5月
(26)
►
4月
(23)
►
3月
(21)
►
2月
(19)
►
1月
(19)
►
2016
(251)
►
12月
(7)
►
11月
(8)
►
10月
(26)
►
9月
(22)
►
8月
(23)
►
7月
(24)
►
6月
(23)
►
5月
(24)
►
4月
(22)
►
3月
(25)
►
2月
(23)
►
1月
(24)
►
2015
(263)
►
12月
(8)
►
11月
(9)
►
10月
(26)
►
9月
(24)
►
8月
(25)
►
7月
(27)
►
6月
(23)
►
5月
(28)
►
4月
(24)
►
3月
(24)
►
2月
(21)
►
1月
(24)
▼
2014
(283)
►
12月
(11)
►
11月
(13)
►
10月
(26)
▼
9月
(27)
きのこ採りへ
雛岳からの紅葉
高原で舌鼓
やっぱりここが好き!
この時期ならではの
《田代の森の写真展2014》点描②
《田代の森の写真展2014》点描①
最終日は森歩き
写真展開催中!
お待ちしてます
ブナの木を巡る
秋 風
きのご採りさ行ぐどぉ!
山が大好き
この男名人につき
早生なめご
草紅葉
青空と清流
林床で鮮やかに
こんな時期になりましたか
葛西真理のきみ
もうじきシーズンだね
生き生きと
曇 天
清々しい空
夕方の散歩
秋色の空
►
8月
(26)
►
7月
(27)
►
6月
(26)
►
5月
(28)
►
4月
(28)
►
3月
(25)
►
2月
(23)
►
1月
(23)
►
2013
(278)
►
12月
(13)
►
11月
(11)
►
10月
(26)
►
9月
(26)
►
8月
(25)
►
7月
(25)
►
6月
(24)
►
5月
(27)
►
4月
(27)
►
3月
(25)
►
2月
(23)
►
1月
(26)
►
2012
(284)
►
12月
(12)
►
11月
(12)
►
10月
(27)
►
9月
(26)
►
8月
(26)
►
7月
(29)
►
6月
(23)
►
5月
(30)
►
4月
(28)
►
3月
(24)
►
2月
(25)
►
1月
(22)
►
2011
(267)
►
12月
(14)
►
11月
(12)
►
10月
(29)
►
9月
(26)
►
8月
(26)
►
7月
(26)
►
6月
(28)
►
5月
(27)
►
4月
(24)
►
3月
(16)
►
2月
(22)
►
1月
(17)
►
2010
(185)
►
12月
(8)
►
11月
(10)
►
10月
(30)
►
9月
(30)
►
8月
(29)
►
7月
(30)
►
6月
(28)
►
5月
(20)
自己紹介
Tonosan
青森市
夏は田代高原の箒場で、冬は八甲田山ガイドクラブで活動してます
詳細プロフィールを表示