暑い日によく出掛けるのがあちこちにある湧き水です
日陰で涼しく、水も冷たいのですっきりします
写真の奥の方が湧き出し口です
きれいな水です
水の中の苔が青々としていました
シャッターを押すのに少しの間水に手をいれたら
頭が痛くなる程の冷たさでした
高原に咲くオランダミミナグサ
1㎝くらいの花が無数に咲いています
昼前からは本格的な雨に
ブナの幹を勢い良く雨水が流れていました
明日から7月ですね
2011年6月28日火曜日
タゲノゴ採りのオドさま
八甲田のタケノコ採りもそろそろ佳境です
こちらでは、タケノコ採りの行為そのものも
その人達のこともタゲノゴ採りと表現したりします
先日、うちの店の前にある公衆電話を利用した
タゲノゴ採りのオドさまの声が耳に入ってきました
「酸ケ湯、なんもまいねはんでかみそ(上磯)さいぐはんで!
帰りごんつ頃になら」と、自分の用件だけ伝えて
電話を切ったようでした
要訳すると、酸ケ湯近辺のタケノコの出が悪いので
津軽半島の山に行く 帰りは5時頃になるってかんじです
こっからかみその山まで2時間もかかるべな
と、聞いてるこっちは勝手に思ったものです
それほどまでにタゲノゴ採りに一生懸命な人達の話でした
高原に咲くオオヤマフスマ
今日だばあっつくて、タゲノゴ採りもたんだでねがったべの!
こちらでは、タケノコ採りの行為そのものも
その人達のこともタゲノゴ採りと表現したりします
先日、うちの店の前にある公衆電話を利用した
タゲノゴ採りのオドさまの声が耳に入ってきました
「酸ケ湯、なんもまいねはんでかみそ(上磯)さいぐはんで!
帰りごんつ頃になら」と、自分の用件だけ伝えて
電話を切ったようでした
要訳すると、酸ケ湯近辺のタケノコの出が悪いので
津軽半島の山に行く 帰りは5時頃になるってかんじです
こっからかみその山まで2時間もかかるべな
と、聞いてるこっちは勝手に思ったものです
それほどまでにタゲノゴ採りに一生懸命な人達の話でした
高原に咲くオオヤマフスマ
今日だばあっつくて、タゲノゴ採りもたんだでねがったべの!
2011年6月27日月曜日
2011年6月26日日曜日
2011年6月25日土曜日
2011年6月24日金曜日
2011年6月23日木曜日
2011年6月21日火曜日
2011年6月20日月曜日
2011年6月19日日曜日
2011年6月18日土曜日
田代三昧の一日
環境省十和田保護官事務所主催のイベントが
田代高原で開催されました
内容はこのポスターの通り
僕もガイド兼講師で参加です
まずはつつじの小径を歩いてグダリ沼へ
ほとりで一休みしています
咲き出したマルバシモツケをみんなで観察
午後からは雛岳登山道を利用して森の散策です
小さな花や、頭上で鳴くエゾハルゼミを探したりして
ゆったりとした時間を参加者と過ごしました
田代平が舞台となるこうしたイベントは大歓迎です
こちら、東京からおいでになったノギャルのQooさん
頬っかぶり、腕抜き、ゴム手と完璧ないで立ちで
明日は沖揚平でキミ(トウモロコシ)を植えるんだそうです
テンション上がってます
田代高原で開催されました
内容はこのポスターの通り
僕もガイド兼講師で参加です
まずはつつじの小径を歩いてグダリ沼へ
ほとりで一休みしています
咲き出したマルバシモツケをみんなで観察
午後からは雛岳登山道を利用して森の散策です
小さな花や、頭上で鳴くエゾハルゼミを探したりして
ゆったりとした時間を参加者と過ごしました
田代平が舞台となるこうしたイベントは大歓迎です
こちら、東京からおいでになったノギャルのQooさん
頬っかぶり、腕抜き、ゴム手と完璧ないで立ちで
明日は沖揚平でキミ(トウモロコシ)を植えるんだそうです
テンション上がってます